2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

筋肉の話とうちの兄貴

その昔、私は深夜にやっているプロレスを見るのが好きでした ルールなどはよくわかりませんでしたがマスクマンが好きで、特にサンダーライガーが好きでした。 そのうちに深夜アニメなどを見るようになり、いつしかプロレスから離れた時期もありましたが、社…

にいの変化と考えたこと

我が家の次女こと二番目のみいはひいにくらべて聞き分けがよく、いわゆる育てやすい子だと思っていました。 しかし、みいが生まれる前から彼女に変化が起きました。 事あるごとにワガママを言うようになったのです。 最初は反抗期かと思い、こでのしつけが大…

ひいの頭の中

もともとメルヘンなもの(お姫様とか)が好きなひいの中にはファンタジーワールドが広がっている。 最近某ショッピングモールでこんなものをもらった。 しばらくコロコロさせてるとホコリがつくことに気付いた嫁が教えてあげると お前の手の中にあるそれは有…

ブログを新しくしました

ブログを始めようというのは嫁さんと考えていたことなのですが、この度家族総出でブログについて考えていこうじゃないかということでプチリニューアルしました。 キャラデザ原案は嫁さん。ブログタイトルは長女改めひいが考案。1人目のひい、二番目のにい、…

クリスマスの思い出

昨年のクリスマスの話 子どもたちのリクエストに答え、プレゼントを準備しました。 当日の朝、子どもたちの歓喜の声で起床。リアクションをムービーに撮ろうと思って携帯をムービーモードにしてリビングへ 早速遊んでいる子どもたちの横に見慣れない袋が。何…

うちの三女

うちの三女は、寝るときに何かと戦っている。 負けたらしい。 夜中に起きるのは大変だし、寝不足だけど、嫁さんはもっと大変だと思うので頑張ります。

男性の育児参加について

男性の育児参加という言葉が世の中に出てきて、だいぶ経つ気がするが、この前嫁さんとそんな話をしたので、自分への備忘録も兼ねて書いてみる。 ①男性の育児参加という言葉について ・これは嫁さんからのツッコミで、【育児は参加するもの】という考え方に違…