ひいの誕生日の話

皆さんお久しぶりです。といってもうちのブログはTwitterから見ている人が多いみたいなのでそんなにお久しぶりではないかもしれませんが…。

 

世間がコロナウイルスで大騒ぎしている中、うちの地域や職場も例外では無く、ブログを書いている余裕が無くなってしまいました。しかし!このままでは描かなくなってしまう!と感じたので、今回は長女ひいの誕生日の話です。

 

 

誕生日前、彼女はこう言った。

 

f:id:ritobeya:20200411174656p:plain

 

ふーあーゆーと言われてデュエマが出てきたら多分同世代です。コロコロコミックで育ちました。特にミニ四駆は大好きです。

 

 

そんなことは置いておいて、どうもこういうことらしいというのをまとめると

 

f:id:ritobeya:20200411175848p:plain

 

 

なるほどということで調べてみると意外と高い…。しかも近所にはこのファミリーというのが売っていなかったので安定のAmazonで注文。

 

箱を開けると紫色の丸い物体。どうやらこれを水で洗うと子どもが生まれるらしい。最近のオモチャはハイテクだ…。まぁ、猫が生まれることを祈ろう。ひいも「オレンジの子どもが生まれますように!」と洗い始めた。

 

そして我が家に来たのがこれだ!

 

f:id:ritobeya:20200411180019p:plain

 

 

あかん。これは泣くかもしれない。そもそもが猫じゃないし、オレンジじゃないし、全部同じ色で楽しさが全くない。嫁さんとオロオロしながら買い直しもやむなしと思っていたところ

 

 

 

 

 

f:id:ritobeya:20200411180143p:plain

 

意外とあっさり受け入れた。本人なりの強がりかもしれないと思ったけど、お出かけにも連れて行ったり気にいってくれているようです。

 

 

別件

f:id:ritobeya:20200411180435p:plain

 

f:id:ritobeya:20200411180448p:plain

 

f:id:ritobeya:20200411180501p:plain

 

このブログの明日はどっちだ!?

嫁さんからの一言

ブログを見ていた嫁さんから

 

f:id:ritobeya:20200128225050p:plain

 

 

とのご意見があり、色々試行錯誤してたらこうなった。

 

f:id:ritobeya:20200128225139p:plain

 

 

今後はこんな形にするのもいいなぁなんて思っています。実は娘たちの髪型にはこだわりがあって、ひいは1つ結び。にいは2つ結び。みいは将来的には三つ編みにしたいと考えています。

こどもの成長はいつだって知らないうちにおこる

f:id:ritobeya:20200119013900p:plain

 

 

にいの通う保育園はお正月にカルタ大会があります。今年こそ絶対にかつと意気込んでいました。練習では何度か勝てていたそうです。

 

f:id:ritobeya:20200119014104p:plain

しかし、一回戦目で強い子に当たってしまい、負けてしまいました。去年も一回戦目でその年の優勝者にあたり、今年もこの時勝った子は表彰台でした。

 

f:id:ritobeya:20200119014213p:plain

他の子たちは終わったあと泣いていて、悔しかったんだなぁと見ていましたが、にいは泣きませんでしたので、そんなに本気じゃなかったのかなぁなんて思っていたら帰りのお迎えの時に

 

 

f:id:ritobeya:20200119014336p:plain

嫁さんにところへ笑顔で来たと思ったらお腹にお顔を埋めて

 

f:id:ritobeya:20200119014415p:plain

泣きました。

 

友達の前では泣かなかったことに我が子ながら感動してしまい、こっそり父は泣きました。昨年からずっと勝ちたいと言っていたカルタ大会は苦い思い出になりましたが、一年たって強くなったんだなぁとしみじみ。もうすぐ小学生、これから先、もっと大きな挫折もあるだろうと心配ですが、暖かく見守ってあげたいと思います。

筋肉の話とうちの兄貴

その昔、私は深夜にやっているプロレスを見るのが好きでした

 

f:id:ritobeya:20191221232929p:plain

 

ルールなどはよくわかりませんでしたがマスクマンが好きで、特にサンダーライガーが好きでした。

 

f:id:ritobeya:20191221233033p:plain

 

 

そのうちに深夜アニメなどを見るようになり、いつしかプロレスから離れた時期もありましたが、社会人になってから、仮面ライダーエグゼイトの映画で棚橋弘至選手を知り、またプロレスを見るようになり、地元の試合を実際に見ることも増えました。著書にもだいぶ助けられて、今でもIWGPのベルトを巻いてくれることを楽しみにしています。

f:id:ritobeya:20191221233334p:plain

 

そんな中プロレスラーたちに影響されて筋トレも始めましたが、仕事やら何やらでそんなに継続してできてはいませんでした。しかし、自分は筋トレをしているんだ!という自信はなぜか持っていました。

f:id:ritobeya:20191221233518p:plain

 

 

そんな中俺の兄貴が

f:id:ritobeya:20191221233557p:plain

 

と、ダイエットに向けて動きだし

 

f:id:ritobeya:20191221233658p:plain

 

 

そして半年?くらいたったときに衝撃の発言が

f:id:ritobeya:20191221233808p:plain

 

f:id:ritobeya:20191221233823p:plain

 

f:id:ritobeya:20191221233839p:plain

 

f:id:ritobeya:20191221233857p:plain

 

そう、思えば筋トレにハマった兄貴にダンベルを貸したりしましたことからも分かる通り、筋トレする人は筋トレ信者を増やしたいのです。というか兄よ、まさかフイットボクシング貸してくれるとは思わなかったぞ。

 

f:id:ritobeya:20191221234036p:plain

 

 

嫁さんも子どもたちも意外とハマっています。同時にライオンプッシュアップも気がついたときにしています。始めて4日目くらいが一番筋肉痛でキツかった!!でもそこから動けるようになってきた気がします。果たして痩せられるのか!?

にいの変化と考えたこと

 我が家の次女こと二番目のみいはひいにくらべて聞き分けがよく、いわゆる育てやすい子だと思っていました。

 

f:id:ritobeya:20191213224631p:plain

 

しかし、みいが生まれる前から彼女に変化が起きました。

 

f:id:ritobeya:20191213224730p:plain

 

事あるごとにワガママを言うようになったのです。

 

f:id:ritobeya:20191213224812p:plain

 

 

 

最初は反抗期かと思い、こでのしつけが大事なのだと自分に言い聞かせて、怒ってばかりいました。

 

 

f:id:ritobeya:20191213225638p:plain

 

 

 

しかしある時嫁さんから

 

f:id:ritobeya:20191213225130p:plain

f:id:ritobeya:20191213225158p:plain

 

 

しかる、怒る、押し付ける。色々な言葉がある中で、自分はどこに当たるのだろうか。これが正しいのか。色々と考えるけども、一番は子どもたちが幸せである事。嫁さんに迷惑をかけない事。これが大事なんだよなぁと思いつつ、今日は忘年会で久しぶりにお酒が許されている僕のなのでした。同年代のパパさんとお話するの楽しい。

 

ひいの頭の中

もともとメルヘンなもの(お姫様とか)が好きなひいの中にはファンタジーワールドが広がっている。

 

 

最近某ショッピングモールでこんなものをもらった。

f:id:ritobeya:20191208020516j:plain

 

 

しばらくコロコロさせてるとホコリがつくことに気付いた嫁が教えてあげると

 

f:id:ritobeya:20191208020606p:plain

 

 

f:id:ritobeya:20191208020631p:plain

 

 

お前の手の中にあるそれは有機物なのか?

そんなファンタジー長女はだんだん自分がお姫様になりたいから、リカちゃん人形を可愛くする方向に目覚めてきました。YouTube見て、オリジナルの服を作ったりして、ビックリです。そういえば俺も家にある木材切り出して、オリジナルの千年アイテムとか作ってたなぁ…。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:ritobeya:20191208020705p:plain

 

 

その後、俺がいない間に外国人に嫁さんは絡まれたそうです。珍しいものなのでしょうか?しかし、いっぱい持ってる(子ども3人分で3つ)といってもいきなりくださいはビビる…

ブログを新しくしました

ブログを始めようというのは嫁さんと考えていたことなのですが、この度家族総出でブログについて考えていこうじゃないかということでプチリニューアルしました。

 

キャラデザ原案は嫁さん。ブログタイトルは長女改めひいが考案。1人目のひい、二番目のにい、3つ目のみい。

 

ちょこちょこ一コママンガっぽくできればいいなと思っていますが、いまいちGoogle検索に引っ掛ける方法がわかりません。Googleサーチコンソール、やり方が書いてあるサイトを見ながらやってるのですがその通りにならない…